鶏むね唐揚げの香味ソース掛けの画像

Description

パパのお袋の味。冷めて尚美味しくなります☆鶏もも並みに美味いッ♥

材料 (2人分)

醤油
大さじ2
大さじ2
しょうが(チューブ)
2cm
にんにく(チューブ)
2cm
適量
♪香味ソース♪
20cmくらい
☆胡麻油
大さじ3
☆酢
大さじ1
☆塩
小さじ3分の1
☆砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を食べやすい大きさに切り、袋に入れ、醤油、酒、しょうが、にんにくも入れて15~20分置いておく。

  2. 2

    長ネギをみじん切りにし、☆の材料を入れて混ぜ合わせ、香味ソースを作る。

  3. 3

    揚げ油を熱し、袋に小麦粉を適量入れて混ぜ、唐揚げにする。

  4. 4

    皿に盛り、2をかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

脂身が少ない分、胡麻油でしっとりさせることで美味しくなります♪

このレシピの生い立ち

旦那のお袋の味です。義実家で味を覚えて何とか作り上げました(*´∀`)か
レシピID : 2102786 公開日 : 13/02/01 更新日 : 13/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
☆つよ☆
香味ソース参考にしました。 美味しかったです( v^-゜)♪

何にでもあうソースですよね♪レポ感謝☆

写真
くま★ゆき
お酢を黒酢に変更して作らせて頂きました♡ 大好評でした(^^)

黒酢も良いですね♪レポ感謝です(´ω`❤)

初れぽ
写真
さおさおP
このソース美味しい!!むね肉でも柔らかくて最高♪絶対リピします。

美味しそうにできてますね♪是非リピしちゃってね( *˘ ˘)♥