バレンタインチョコブレッドの画像

Description

バレンタインにピッタリ!ふわふわでココアの香りがホッとするパン生地です。仲良く2人で分けれるような型にしました。

材料

グラニュー糖
30g
バター
30g
インスタントドライイースト(赤のサフ)
4g
2g
1個分(約15g)
卵黄と合わせて170g
具材
砕いたクルミ
20g
フィリング
1枚と2/3枚

作り方

  1. 1

    強力粉とココアを一緒にふるっておく。バターとイーストと具材以外の材料をホームベーカリーにセットする。

  2. 2

    生地作りモード(具材後入れ)で捏ね始めから5分後にバターを入れる。
    イーストは自動投入口にセットする。

  3. 3

    写真

    一次発酵まで終了したら、生地を出してガス抜きし、16等分に分割する。軽く丸めなおしてタッパーに入れベンチタイム(15分)

  4. 4

    写真

    再度ガス抜きして、ガーナチョコを2かけ包む。

  5. 5

    写真

    なまこ型に成形し、2個で1セットにする。
    霧吹きして、2次発酵する。(30℃で45分〜50分)

  6. 6

    2次発酵後、真ん中にクルミ(分量外)を飾り、霧吹きして180℃で15分ほど焼成する。

  7. 7

    写真

    バレンタインにピッタリの贈り物です。

  8. 8

    写真

    箱に入れてみました。

コツ・ポイント

フィリングのチョコレートはお好みの種類と量で調節してください。
焼時間はオーブンにより異なります。様子をみながら焼成してください。
冷めたら20秒ほどチンしてください。中のチョコが溶けて美味しいです。

このレシピの生い立ち

バレンタイン用にチョコレートたっぷりのパンを作ってみました。
私はガーナチョコレートが好きなのでガーナを入れましたが、お好みのチョコレートを入れてくださいね。
レシピID : 2104797 公開日 : 13/02/03 更新日 : 13/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
megbuta
チョコ、シナモンと練乳入れて❤︎二つの味で♪お尻の成形可愛い!

掲載が遅くなりごめんなさい、シナモンも美味しそう!ありがとう