レンコンはさみ!鶏だんご甘辛煮の画像

Description

鶏だんごを作ってもOKですが、ちょっと手向きをしてもいいかも!?

材料 (4人分)

350g程度
鶏だんご
1パック
適量
サラダ油
大さじ1~2
カップ1
唐辛子
1本
*調味料
しょう油
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ3
大さじ2
砂糖(上白糖)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    お鍋用の鶏だんごを使ってちょっと手抜きしています。
    今回はなんこつ入りですが、野菜入りやお餅入りなどお好みでどうぞ。

  2. 2

    写真

    レンコンは皮をむき、厚さ3mmから5mmくらいに切ります。
    唐辛子はみじん切りにしておきます。

  3. 3

    写真

    レンコン片側に片栗粉を軽く付けます。

  4. 4

    写真

    片栗粉を付けた側に鶏だんごを詰めます。
    今回のレンコンは直径10㎝位だったので、鶏だんご2個を詰めました。

  5. 5

    写真

    鶏だんごを詰めたら、片栗粉を付けた側を内側にして閉じます。

  6. 6

    写真

    油をひいて、両面に焦げ目が付くまで焼きます。
    今回は2回に分かて焼きました。

  7. 7

    写真

    焦げ目が付いたら、お水・唐辛子を加え、蓋をして10分位煮ます。
    2回に分けて焼いた時は、一度にまとめて煮ます。

  8. 8

    写真

    途中、何回か見て、水がなくなりそうだったら足してください。

  9. 9

    写真

    煮てる間に、調味料を作っておきます。

  10. 10

    写真

    10分位経ったら蓋を取り、調味料を加えて、引っ繰り返しながら水分を飛ばして出来上がり!

  11. 11

    写真

    夕食の一品だけでなく、お弁当にも最適ですよ♪

  12. 12

    写真

    余った鶏だんごで、スープを作りました。

コツ・ポイント

辛さが苦手な方は、唐辛子なしでもOK☆
余った鶏だんごを使って、いつもスープを作っています。

このレシピの生い立ち

母から教えてもらった料理です♡
簡単料理で気に入ってます。
レシピID : 2108256 公開日 : 13/02/06 更新日 : 13/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート