きなこな生チョコの画像

Description

和風な感じがたまりません♥

材料 (16×8センチ型)

5枚(225g)
ブランデー
5g
20g
15g
仕上げ用
きなこ&粉砂糖
適量(4対1の割合で)

作り方

  1. 1

    写真

    型にクッキングペーパーを敷いておく。

  2. 2

    写真

    きなこはフードプロセッサーにかけて粉砕しておく。

  3. 3

    写真

    板チョコは割って湯せんにかけ、溶かす。

  4. 4

    写真

    生クリームと1のきなこ(お湯少々で溶かして)を小鍋にいれ、弱火にかける。ふつふつしてきたら火を止める。

  5. 5

    4に3のチョコを入れ、よく混ぜる。

  6. 6

    写真

    4にブランデー・マーガリンを入れ、よく混ぜる。

  7. 7

    写真

    型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
    (冷凍庫にいれておくとカットする時により楽ですよー♪)

  8. 8

    写真

    適当な大きさにカットし…
    (カットしたら一旦冷凍庫で休ませるとなお良しです。)

  9. 9

    写真

    きなをまぶして出来上がり♪

コツ・ポイント

チョコを湯せんにかける時は水分が入らないように注意です!!水分が入ると分離してしてしまいます!
固まったチョコをカットする際には、一回ずつ包丁を綺麗にしてから切ると、綺麗に切り分けられます(^v^)

このレシピの生い立ち

ホワイトチョコの生チョコを作りたくて♬
レシピID : 2113838 公開日 : 13/02/24 更新日 : 13/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート