♡我が家の特製半熟味玉♡の画像

Description

黄身の中心だけがトロリと半熟の味玉です♡
今日はカレーの付けあわせにしましたが、もちろんラーメンなど用途は色々

材料 (10個分)

10個
味つけタレ
醤油
100cc
100cc
大さじ1
ほんだし(顆粒)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    大き目の鍋にたっぷりのお湯を沸騰させます

  2. 2

    写真

    冷蔵庫から出したてのの冷たい卵をそっと投入

    クッキングタイマーを7分にセットしスタート

  3. 3

    写真

    黄身が中心に来るように時々混ぜながら、時間まで強火で茹でます

  4. 4

    写真

    タイマーが鳴ったら、お湯を捨て、すぐに冷水にさらし、触れる温度になったら殻に細かい割れ目を入れてそのまま30分冷やします

  5. 5

    写真

    殻をむいた4を味付けタレに入れてひと煮立ちさせたら、火を消して時々ころころと転がしながら漬け込みます

  6. 6

    写真

    冷めたら半分に切って、出来上がり

コツ・ポイント

沸騰したお湯に卵を投入する際は卵をザルなどにまとめて一気に投入すること。

それでも時々爆発するので、必要な個数より多めに茹でた方が無難です。

冷蔵庫の卵を使わない場合は、茹で時間を20秒ほど短めに。

冷やしてからむくと綺麗にむけます。

このレシピの生い立ち

我が家ではゆで卵は数十年昔から味玉でしたが、母や祖母が作ってくれたのはいつも固ゆでだったので、試行錯誤して沸騰したお湯に入れてから、7分で丁度良くなることを発見しました♡
レシピID : 2115803 公開日 : 13/02/12 更新日 : 13/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
creeeampan
いい感じに出来ました〜♪とっても美味しかったです!
写真
creeeampan
甘くない味玉が食べたくて♪とろとろ~♡美味しく出来ました!
写真
卯乃花
味たまと味噌漬け鶏で親子丼です♪とろとろでうまぁ(●´mn`)

味噌漬け鶏もおいしそう♪作ってくれてありがとう(●´∀`●)

写真
ユーロン
絶品です~!トロトロン(●^o^●)

掲載遅くなりました(´?ω?`)作ってくれてありがとう。