ちょっと大人のコーヒー焼きドーナツ

ちょっと大人のコーヒー焼きドーナツの画像

Description

ほろ苦いコーヒー味の焼きドーナツ。
刻んだマーマレードをプラスしてアクセントをつけました。

材料 (ドーナツメーカーで22~24個分)

200g
砂糖
30g
バター
30g
お湯
大さじ2
50cc
1枚(45g)
アラザン
適量

作り方

  1. 1

    ○をボウルにあわせ、泡だて器でよく混ぜる。
    インスタント粉コーヒーをお湯で溶き、牛乳と合わせておく。

  2. 2

    ボウルに室温に戻したバターと砂糖をを入れ泡だて器でクリーム状にする。

  3. 3

    卵を2~3回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。
    1のコーヒー液を少しずつ加えて混ぜる。

  4. 4

    ヘラに持ち替えて合わせた○を加えて混ぜる。粉気がなくなったらマーマレードを加えて混ぜる。

  5. 5

    搾り出し袋に入れ、ドーナツメーカーで焼く。

  6. 6

    荒熱がとれたら、湯煎で溶かしたホワイトチョコとアラザンで飾り、チョコが固まるまで置く。

コツ・ポイント

デコレーションはお好みで。
ブラックやミルクチョコでも合うと思います。

甘さ控えめの生地なので、デコレーションなしなら砂糖を増やして(60g程度)作ってみてください。

このレシピの生い立ち

コーヒー好きな主人が喜びそうなお菓子を作りたくて。
cloerのドーナツメーカーの冊子に載っていたレシピを参考にしました。
レシピID : 2116719 公開日 : 13/02/13 更新日 : 15/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
leoiseau
今まで試した焼きドで一番好き!これはハマる♡マーマレード合う〜

嬉しいコメント&つくれぽありがとう。

初れぽ
写真
s_h_u
簡単でおいしかったです♪

かわいい形のドーナツですね。つくれぽありがとう。