オレンジカカオnoティースコーン♪の画像

Description

オレンジカカオは、よく聞くコラボ★今回は、そこに紅茶の茶葉をプラスしてフレーバーティをイメージしたスコーンを焼きました♪

材料 (5cmセルクルで約12個)

220g
砂糖
20g
1g
加塩バターを使う際は50gで塩は無しで★
60g
オレンジピール
50g
カカオシュガー
20g
紅茶茶葉ディンブラ
2g

作り方

  1. 1

    薄力粉・砂糖・塩・BPを2回程ふるいにかける。冷え冷えのバターを小さくカットする。

  2. 2

    粉とバターを手で、すり混ぜて粉っぽくなるまですり合わせる。

  3. 3

    写真

    粉とバターが混ざり、粉状になったら、オレンジピールとカカオシュガー、紅茶を粉類に混ぜる。

  4. 4

    オーブンの予熱で10分掛るなら、ここで予熱220度開始。(次の牛乳の分量は季節によって、若干変わります)

  5. 5

    牛乳を少量づつ加え(始め40g位で次から少しづつ)捏ねない程度に混ぜ合わせ、ひとまとめにする。

  6. 6

    写真

    全体がひと固まりになったらセルクルなどで抜く。量が少ない場合はチーズ用の波型包丁などでカットしても可♪

  7. 7

    予熱が上がったオーブン220度で15~18分程焼成して出来あがり♪向かって右がカカオ無しバージョンです⇒

  8. 8

    写真

    どちらも美味しいですが。。。カカオ入りは、もっと美味しいです♪

コツ・ポイント

分量が多い時は焼成20分くらい。オーブンにより若干の差があると思いますので調整して下さい。紅茶茶葉は、ミルサーで細かくして使ってもBOPの茶葉ならそのままでもOK♪お塩は、カマルグ産のお塩を使っています(*^^)v

このレシピの生い立ち

初めにオレンジピール×紅茶のスコーンを作ったのですが、ここにひとひねり欲しかったのでカカオシュガーを加えてみたところ、とっても美味しかったのでレシピにしてみました★
レシピID : 2118915 公開日 : 13/02/14 更新日 : 13/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ゆきりん❄︎
しっかり膨らみました!おいしかったです(*^^*)

レポ感謝です^^とっても美味しそうです♡また作って下さいね♪

写真
優chin
焼きたての匂いがたまらない~♪オレンジピールまた作らなきゃ!!

レポ感謝デス♪オレンジの香り私も好きです!また作って下さい★

初れぽ
写真
tika_saku
カカオシュガー→ココア+グラ+ナツメグで!香りが良くておいしい♡

早々レポに感謝です♪腹割れしてて美味しそう!また作って下さい