切干大根とほうれん草のゴマあえの画像

Description

歯ごたえがたまらない!ちょっと甘めのゴマあえ

材料 (4人)

10〜20g(お好み)
大さじ3
*砂糖
小さじ1強
* しょうゆ(だし醤油)
大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴマ(すりゴマの場合はそのまま)をすっておく。
    切り干し大根は3〜4分水でもどす。

  2. 2

    ほうれん草をたっぷりのお湯で茹でて水にさらし、よく絞って3〜5cmに切る。(お好みで)

  3. 3

    写真

    2と※をまぜ合わせて出来上がり♪

コツ・ポイント

ほうれん草は茹でたあとよく水にさらしてください。

このレシピの生い立ち

ほうれん草が苦手な息子のために好きな切り干し大根と和えてみました♪
レシピID : 2119967 公開日 : 13/02/15 更新日 : 13/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あおのりママ
ぱりぽり食感が楽しい♪よく噛むので食べ応えありますね!

わぁ♡美味しそうな盛り付けですね!作って頂けて嬉しいです。

写真
luina
栄養たっぷりで、おいしく頂きました。

切干大根たっぷりで美味しそう♡つくれぽありがとうございます♪

初れぽ
写真
たけみずりん
切干しの歯ごたえがいい感じ。いつものゴマ和えがランクアップ♪

栄養もランクUPですね♪初つくレポ、ありがとうございます☆