簡単!マスタード風味のジャーマンポテト!

簡単!マスタード風味のジャーマンポテト!の画像

Description

普通の塩こしょうのジャーマンポテトじゃ飽きちゃった…そんなときはマスタード風味でご飯がすすむ!

材料 (3~4人分)

中くらい3~4個
4~5枚
にんにく
1片
サラダ油
適量
マスタード
大さじ1
塩こしょう
適量
味の素
適量
砂糖
少々

作り方

  1. 1

    にんにくをスライスする。

  2. 2

    じゃがいもを皮むき、5mm幅くらいに切る。(厚すぎると火が通るまで時間かかります。)

  3. 3

    じゃがいもを水にさらし、タマネギ、ベーコンを切っておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油、にんにくを入れ、香りがするまで炒める。

  5. 5

    フライパンにじゃがいもを入れ、ほんの少し焦げ目がつくまで炒める。(このとき塩こしょうで軽く味付けをしておく。)

  6. 6

    タマネギ、ベーコンを入れ、じゃがいもがまだ少し固いかな?ってくらいまで炒める。

  7. 7

    塩こしょう、味の素で味を整え、(少し味が薄いくらいがベスト)マスタードを加え、全体になじませる。

  8. 8

    砂糖を二つまみほど加えて全体に混ぜれば出来上がり!

コツ・ポイント

・じゃがいもを数分レンジで温めて使うと料理時間を短縮出来ます!
・自分のうちにはハチミツがなく、砂糖を使いましたが、砂糖の代わりにハチミツを使うとよりいいかもしれません(^^)

このレシピの生い立ち

じゃがいもが大安売りしてたので作りました♪
美味しく出来たので写真撮る前に食べてしまい、ちょっと量が少ない写真になっちゃいました(笑)
少量でもご飯がすすむのでオススメです♪
レシピID : 2133295 公開日 : 13/02/25 更新日 : 13/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
みしゃとる
マスタードとジャガイモは相性バツグンです

ありがとうございます♪おいしいですよね(*´∀`)

写真
ぺーたくん
砂糖を入れるといいんですね!!勉強になりました♪

作っていただいて光栄です!ありがとうございます!

初れぽ
写真
エルテ
野菜たっぷり☆美味しく頂きました♪

ありがとうございます! ほんと嬉しいです(^^)♪