簡単ペペロンチーノの画像

Description

簡単美味しい 子供達からリクエスト多数(笑)

材料 (1人分)

1人分
ニンニク
1かけ
オリーブオイル
大2
赤唐辛子
1本
塩コショウ
適宜
韓国調味料ダシダ
小匙四分の一
おやじ秘伝ガーリック味 ソルト
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    時間ある時にニンニク大袋を韓国ドラマ見ながらむきお尻の部分は包丁で切りタッパーに入れ冷凍保存しておきます みじん切り

  2. 2

    写真

    フライパンに分量外のオリーブオイルをしき熱したら赤唐辛子とベーコンとニンニクを入れキツネ色になるまで弱火で炒める

  3. 3

    写真

    圧力鍋でパスタを茹でる 800CCの水を沸かし分量外塩を大1とオリーブオイルを大1入れ箸で30秒さばき圧をかける

  4. 4

    写真

    7分表示のパスタを弱火で圧力4分 鍋ごと蛇口の水をかけ急冷 ザルは使わずトングを使い水分と一緒にニンニクのフライパンに

  5. 5

    写真

    強火でさっと炒める 茹で汁を適宜足してください 塩コショウとダシダ小匙四分の一投入

  6. 6

    写真

    コレ便利〜おやじ秘伝ガーリック味ソルトぱらっとかけて出来上がり サラダにも使えます 粗挽きコショウがアクセント お好みで

  7. 7

    写真

    塩加減はお好みで ベーコンの塩けと俺の塩の塩けも入るので加減しながら

  8. 8

    写真

    熱々をどうぞ 子供達にリクエストで2日続けて二人前ずつ食べてました(笑)

  9. 9

    写真

    塩は少しでも美味しいのがいいですね 赤穂の塩 天塩あまじお

  10. 10

    写真

    食べてみて細めの麺がいいみたいなのでこちらを買ってみました^ ^レッツ トライ

コツ・ポイント

ダシダがいい感じに味を出してます。TVではウェイパーを使ってたようですが私は牛肉のダシダを使ってみました。おやじ秘伝ガーリック味ソルトは粗挽きコショウが彩りのアクセントになるので最後にどうぞ♪このガーリック味ソルトは私なりに入れました。

このレシピの生い立ち

TVで大相撲の舛ノ山関が部屋の厨房で手際良く作るのを放送したのを見て食べたくなり作ってみました
レシピID : 2137270 公開日 : 13/03/07 更新日 : 13/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
れもれもさーちゃん❕
釜揚げしらすとブロッコリーも入れてみました

しらすとブロッコリー効果でビタミンアップですね!

写真
ラクラクダ
とても美味しく頂きました\(^o^)/ご馳走さまです☆☆☆

とっても美味しそう!レポありがとうございます♡

初れぽ
写真
時花菜
久々ぺペロン♡ダシダでしっかり味わい❀ワインにもピッタリでした♪

つくレポありがとうございます。ワインに合いますよね♩