しいたけの豆腐つくねのっけ焼きの画像

Description

椎茸に豆腐で作ったつくねをのせて焼いたヘルシーおかずです。
熱々を召し上がれ♪

材料 (2人分)

1パック
1/2パック
1個
☆鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ1/2
小さじ11/2

作り方

  1. 1

    豆腐を2等分しキッチンペーパーで包む。耐熱皿にのせ、電子レンジ(600w)で2分半加熱する。

  2. 2

    しいたけをかさと軸に分ける。軸は石づきを切り落とし、荒みじん切りする。

  3. 3

    1の豆腐をボウルに移し、スプーンの背を使ってしっかり潰す。2の刻んだしいたけの軸と☆を加えよく混ぜる。

  4. 4

    2のしいたけのかさを逆さまにし、3をのせる。

  5. 5

    天板にオープンシートを敷き、4をのせたら、オーブントースター(200℃)で8分焼いて完成。

コツ・ポイント

【3】豆腐の潰しが荒いと椎茸にのせにくいので
   丁寧に潰してください。
【4】ドーム型にまあるくのせると綺麗です。
【5】焼き時間は調整してください。

このレシピの生い立ち

トースターで焼く副菜メニューがすきです。
レシピID : 2149104 公開日 : 13/03/11 更新日 : 13/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート