こんにゃくの塩麹照り焼きの画像

Description

こんにゃくを乾煎りして水分を飛ばしているので、たれの味がしっかり絡んでますよ♪

材料 (小鉢で4人分)

塩麹照り焼きのたれ
塩麹
大さじ1
砂糖
大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    塩麹照り焼きたれの材料を合わせて混ぜておく。

  2. 2

    写真

    こんにゃくの両面に、5mm幅で5mmの深さに斜めに切り込みを入れる。

  3. 3

    写真

    2のこんにゃくをお好みの大きさに切る。

  4. 4

    写真

    フライパンを熱して3のこんにゃくを入れ、しばらく乾煎りしてキュルキュル音がするくらいまで水分を飛ばす。

  5. 5

    4に1のたれを加えてからめ、火を止める。

  6. 6

    写真

    ★塩麹照り焼きレシピ
    『木綿豆腐の塩麹照り焼き』
    ID:1715480)

  7. 7

    『厚揚げの塩麹照り焼き』
    ID:1785744)
    『さばの塩麹照り焼き』
    ID:1721546)

コツ・ポイント

4の行程でしっかり水分を飛ばしてくださいね。

このレシピの生い立ち

いつも使っている塩麹照り焼きたれの味は、きっとこんにゃくにも合うだろうなぁ~と思い作ってみました。
レシピID : 2152470 公開日 : 13/03/14 更新日 : 13/03/21

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (12人)
写真
わたさな2016
ちょっと、塩麹が少なかったのか、味が薄くなってしまいました(*´◒`*)
写真
ぁきゃまままc
大掃除で見つけた蓮根水煮も一緒に!塩麹で照り焼きって天才です!
写真
ゆづキッチン
とっても美味しかったです!お弁当に入れました。
写真
わたさな2016
お弁当用に作りました(๑>◡<๑)