蛤のお吸い物の画像

Description

ごくオーソドックスなハマグリのお吸い物です。

材料 (2人分)

4本
昆布だし
300cc
調味料
大さじ1
薄口醤油
大さじ1/2
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    蛤を3%の濃度の塩水に浸け暗い所で砂出しする。
    砂出しが終わったらきれいに洗い、昆布でとった出汁にいれ火をつける。

  2. 2

    写真

    酒(大1)を入れ沸騰して蛤が開いたらアク取りをして、蛤を一旦取り出す。
    薄口醬油と塩で味を整え蛤を戻す。

  3. 3

    写真

    結んだ三つ葉を飾って蛤のお吸い物完成☆

コツ・ポイント

できればじっくり(半日位)とハマグリの砂出しをする。



このレシピの生い立ち

晩ご飯のメニューがおこわの時、お味噌汁よりお吸い物が合うと思って作りました。

自分のための覚え書きです。




レシピID : 2156718 公開日 : 13/03/17 更新日 : 13/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
れーちぇる✡
花麩をいれて! 初めてお吸い物作ったけど、美味しくできました♪

お花麩入れると一気に可愛くなりますね^^れぽ感謝☆

写真
めいぬこ
ほっこり美味しくできました。旦那にも好評でした。

つくれぽありがとうございます(*^-^*)

写真
ょぅちゃちゃ
ハマグリが食べたくて…簡単・シンプル・おいしかったです☆

つくれぽありがとうございます(*^-^*)

写真
*taichan*
百日のお祝いに♪私にも作れて嬉しかった!ありがとうございます。

100日おめでとうございます(*^-^*)お役に立てて嬉し♡