里芋と牛肉の炒め煮の画像

Description

「液みそ」と豆板醤でピリ辛コクうま♪フライパンだけで作れる、ボリュームたっぷりメインおかず。ごはんがすすんじゃいます!

材料 (2人分)

3個
1/2カップ
ごま油
適宜
すりごま(白)
適宜
【A】
「液みそ」
大さじ2
豆板醤
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    今回は溶かす手間がかからない「液みそ」を使います。

  2. 2

    里芋は皮をむいて1~1.5cm厚さに切り、水にさらす

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、里芋、牛切り落とし肉を入れて炒める。

  4. 4

    牛切り落とし肉に火が通ってきたら水を加え、中火で煮る。里芋に火が通ったら【A】を加え、よく混ぜて更に1分ほど煮る。

  5. 5

    皿に盛り付け、すりごまをふる。

コツ・ポイント

里芋はすべりやすいので、十分気をつけてむいてください。水にさらすことで、余分なぬめりとアクを取り除きます。よく水を切ってから炒めてください。完成してからしばらく冷ましておくと、味がなじんでおいしくなります。お弁当にもオススメです。

このレシピの生い立ち

フライパンで作れる、うまみタップリのボリュームレシピを教えて!というリクエストに応えたメニュー。「液みそ」と豆板醤の合わせ技で、コクと味わいがグンとUP♪里芋は薄切りにするので、煮る時間も短くてGOOD!すりごまの香りがアクセントです。
レシピID : 2159453 公開日 : 13/03/25 更新日 : 17/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ほむねぃ
液みそを使って、お手軽においしく作れました!ご飯がすすみます。

ごはんが進む味わいですよね!手軽に出来るのが嬉しいですね☆

初れぽ
写真
いまりやき
ごまとみその組み合わせが良かったです^^

最初のつくれぽ感謝です!液みそがとっても使いやすいですよね☆