温玉のせ☆マヨポン水菜サラダの画像

Description

レンジ温玉とキッチンばさみで作るので、洗い物も少なく簡単☆ツナの油は捨てずにコンソメスープに入れると美味しいです。

材料 (2人分)

1/2袋 (2束)
1缶
1個
100cc
☆マヨネーズ
大2
☆味ポン
大2
☆わさび(チューブ可)
小1

作り方

  1. 1

    写真

    水菜を洗い、3~4cmに切り5~10分水に漬ける。キッチンバサミで切ると洗い物が出ず楽チン☆

  2. 2

    写真

    その間にドレッシングを作ります。☆の材料を混ぜまぜ。

  3. 3

    写真

    耐熱容器に卵1つを落とし水100ccを入れてレンジで(我が家は600w)50秒チン。様子を見て5~10秒ずつ足してね。

  4. 4

    写真

    水菜の水をよ~く切り皿に盛り、油を切ったツナを乗せる。真ん中は温玉スペース!くぼませる。

  5. 5

    写真

    お湯を切った温玉を真ん中のくぼみに乗せ、ドレッシングを回しかけたら完成ー!

コツ・ポイント

☆卵が破裂する恐れがあります。破裂防止にあらかじめ爪楊枝で穴をあけましょう。クックパッドを楽しむ為に→ http://cookpad.com/info/faq ☆水菜はよく水を切ってね。

このレシピの生い立ち

水菜が安かったの( ´ ▽ ` )ノ☆
レシピID : 2167360 公開日 : 13/03/26 更新日 : 13/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
mattariii
あまり好きじゃない水菜がたくさん食べられました!

ワサビが良い仕事してますね!つくれぽありがとう!

写真
こたつねこくん
ドレッシング美味しかった〜♪レタスも一緒に入れて食べちゃいました

ありがとうございます!レタスの食感も加わって、楽しいサラダ♡

写真
タイチワゾースキー
もみのりものせてみました。ドレッシング最高でした☻

もみのりナイス!絶対あいますね♡アレンジれぽありがとう。

写真
Sanasummer
水菜の料理で一番美味しかったです♪ヽ(´▽`)/

嬉しいレポありがとう♡簡単だから是非また作ってね!