あすぱすぱの画像

Description

ちょい、食欲減退気味…でも、頑張りどこだし、食わなきゃもたん…ッてな時に。…お役にたてれば幸いです。

材料 (1~2人前)

ベーコンスライス(バラ部位がお薦め)
100gくらい
オリーヴ油
大さじ1杯(15㏄)
塩(海塩推薦)
小さじ1杯(5cc;3gくらい)
コショウ
適量
ガーリックグラニュー(パウダー可)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    省エネモード、フライパンでスパゲティを茹でる。

  2. 2

    写真

    茹でている間に、アスパラとベーコンを用意。全て一口サイズに切るです。

  3. 3

    写真

    菜箸なんかでほぐしながら茹で、好みの硬さより気持ち硬めになったら…。

  4. 4

    写真

    ざるに上げて湯切り、好み硬さには余熱で…結構、カケです。アルデンテ仕上がる確率は10パーセント未満です。

  5. 5

    写真

    スパゲティを茹で終えたフライパンにオリーヴ油を、中火で熱します。

  6. 6

    写真

    油が熱しきらなくても②の具材を投入、炒めます。

  7. 7

    写真

    ベーコンに軽く焦げ目が付いたら、塩・コショウ・ガーリックグラニューを投入、万遍無くかき混ぜます。

  8. 8

    写真

    万遍無く混ざったら、④を投入、火を消します。

  9. 9

    写真

    具材とスパゲティを混ぜます。
    写真のように、ほぼ均等に混ざったら完成。

  10. 10

    写真

    皿に取り分けて食卓へ。
    いっただっきまぁ~す。

コツ・ポイント

スパゲティの湯上げのタイミング。…まだまだ、アルデンテに確実にできる方法を見つけていません。ごめんなさい。
塩・コショウはベーコンの味に左右されるので、分量はあくまで目安程度です。海塩もクセがさまざまなので入れ過ぎに注意して下さい。

このレシピの生い立ち

さっぱりとはしているけど、元気が出そうな食事がとりたいと…アスパラ…んじゃ、スパゲティで簡単に食べちゃお…が、始まりです。勢いで作ったモノだけど、意外に飽きのこない味…現在に至るです。
レシピID : 2168700 公開日 : 13/04/05 更新日 : 13/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート