揚げない☆ほうれん草トローリチーズ春巻き

揚げない☆ほうれん草トローリチーズ春巻きの画像

Description

ほうれん草・ベーコン・チーズを春巻きの皮で包んでオープントースターで焼くだけ!
おつまみやお弁当の一品にも。

材料 (春巻き10本分)

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草はゆでて水切り一口大に切りかためにしぼって塩・こしょうで味付けしておきます。

  2. 2

    写真

    春巻きの皮の中央にベーコンをのせます。

  3. 3

    写真

    次にほうれん草をのせます。

  4. 4

    写真

    次にスライスチーズを半分に折りのせます。

  5. 5

    写真

    具材を包みこむように巻いていきます。
    (チーズが真上になるように)
    巻き終わりを小麦粉を水で溶いだものでのりづけします。

  6. 6

    写真

    トースターのトレイにアルミホイルを敷き巻いた春巻きをのせます。

  7. 7

    写真

    卵黄をぬります。

  8. 8

    トースターで1200W(トースト用)で3〜5分焼き引き続き900W(グラタン用)で3分ぐらい焼きます。

  9. 9

    写真

    ほうれん草をゆでているので春巻きの皮に焦げめがつきチーズがとければOKです。
    できあがりです。

  10. 10

    写真

    今回使用したスライスチーズ(チェダー)です。
    チェダーチーズはこくがありおすすめです。
    お好みの種類で。

  11. 11

    写真

    今回使用したミニサイズの春巻きの皮です。

  12. 12

    2013.3.31
    [チーズ春巻き]の人気検索でトップ10入りしました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

焼き時間はトースターの機種によってかわってくると思いますので春巻きの皮が焦げすぎないように。
アルミホイルは[くっつかないアルミホイル]にすると焼き上がった春巻きをとりやすいです。

このレシピの生い立ち

ほうれん草をスライスベーコン・スライスチーズでサンドし春巻きの皮で包んでオープントースターで焼いてみました。
レシピID : 2168937 公開日 : 13/03/27 更新日 : 13/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート