基本のシフォンケーキの画像

Description

お手軽だから焼くシフォン。まずは覚えたい基本の生地。

材料 (17cm型1台分)

3個分
★砂糖
35g
牛乳もしくは水
35g
サラダ油
30cc
75g
4個分
砂糖
30g

作り方

  1. 1

    卵黄をほぐし★砂糖を入れマヨネーズ上になるまで混ぜる。

  2. 2

    サラダ油を加え均一になるまで混ぜ牛乳を加え混ぜる。

  3. 3

    薄力粉を振るいながら入れホイッパーで艶が出るまで混ぜる。

  4. 4

    違うボールで砂糖を2回に分けてメレンゲを作る。
    1分間低速でキメを整える。

  5. 5

    ③にメレンゲを1/3加え均一になるまで混ぜ、残りを2回に分けて混ざり切る手前で加えて混ぜていく。

  6. 6

    型に流し200℃で余熱、160度のオーブンで35~分焼く。逆さにして冷ます。

  7. 7

コツ・ポイント

粉の全体量が変わらないようにアレンジ可能。
紅茶の茶葉を粉にしたもの、抹茶だったら5g入れて薄力粉を5g引く。
ココアだったら10g。
水分のアレンジだったら同じ量までアレンジ可能。
濃い目のコーヒーやフルーツピューレなど。

このレシピの生い立ち

具材を入れるなら沈んでしまうので2回に分けて少量入れる。

水分を酵母エキスに置き換え1晩発酵させ翌日の朝メレンゲとあわせて焼けばオイルフリーでもしっとり焼けます。
レシピID : 2175308 公開日 : 13/04/02 更新日 : 14/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
jonco
初シフォン挑戦!口溶けシュワシュワで美味しかったです♡

つくれぽありがとうございます!!かさ高で混ぜ方が上手ですね!

初れぽ
写真
Rereree
ふわふわしっとりうまー!もっと綺麗にできるように頑張ります!

つくれぽありがとうございます!!型出しが難しいですよねT_T