キャベツ巻きコロッケの画像

Description

キャベツの外側の青い部分は、
この前まで硬いので捨てるもんだと…
勝手に棄てていたんですが?日光に
当り栄養満点と分かり、作って見たのが
このコロッケです。

材料 (4人分)

青い部分も含めて6枚
中4個
中1本
アスパラガスの根の所
中位から根元の部分3本分
シーチキンLフレーク80g1缶
L1個
適量
120g
少量
胡椒
適量
サラダオイル
適量

作り方

  1. 1

    キャベツの葉は多めの熱湯に、
    塩を入れしんなりする程度に
    茹でざるにとり、冷まして置く

  2. 2

    じゃが芋は皮のまま茹で、
    熱い内に皮をむきマッシャー
    などでつぶす。荒熱が取れたら
    シーチキンのオイルを抜き、
    じゃが芋に混ぜ合わせ塩、
    胡椒して味付けする。

  3. 3

    人参、アスパラガスを、
    1センチ角位に切り、熱湯で
    茹で冷めてからじゃが芋に
    加えて混ぜ、巻きやすい大きさの俵型に丸め、冷蔵庫で1時間
    位生地を落ち着かせるため、
    冷やして置く。

  4. 4

    キャベツは水分をペーパー
    タオル等でよく拭き取り、
    芯の硬い所は削り
    巻きやすいように用意する。

  5. 5

    コロッケの生地をキャベツ
    の葉に乗せ、ロールキャベツを
    巻く要領で巻く≪多少大きめになっても、大丈夫≫(^_-)

  6. 6

    巻き終わったらフライの手順で
    薄力粉をはたき、溶き卵を付け、パン粉を付ける。

  7. 7

    フライパンにサラダオイルを、
    170度位に熱し、静かに
    コロッケを入れ、時々転がす
    ようにしながら、からりと揚げ
    よくオイルを切り、1個を1/2に切り、切り口を手前に見せ、
    レモンを添えて出す。

  8. 8

    食べる時はお好みで、
    マヨネーズ、ソース、ケチャプ
    等かけて食べる。

  9. 9

  10. 10

コツ・ポイント

実はこのレシピおしゃべりクッキング
で見たので…私のオリジナルでは有りませんが悪しからず’安くて美味しいです♪

このレシピの生い立ち

レシピID : 21767 公開日 : 01/05/28 更新日 : 01/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート