このレシピには写真がありません

Description

ドイツでは春になると市場に行者ニンニク(ベアラオホ)が出回ります。疲労回復、滋養強壮、ダイエット効果もあるとか。

材料 (2人分)

ベアラオホ
100g
EVオリーブオイル
50g
バター
10g
白ワイン
大さじ2
レモン汁
大さじ2

作り方

  1. 1

    ベアラオホとオリーブオイルを塩コショウ少々と一緒にフードプロセッサーに入れ、ペーストにする。

  2. 2

    小鍋にバターで玉ねぎを炒め、白ワインを加えてアルコールを軽く飛ばす。

  3. 3

    2)に生クリームとコンソメを入れ、5~6分弱火で煮込む。レモン汁を加え、ミキサーで泡立てる。

  4. 4

    お皿にスープを盛り、ベアラオホペーストを小さじ1~2ずつ入れてできあがり。

コツ・ポイント

ベアラオホには火は入れないほうがいいです。残ったペーストは小分けにして冷凍可。スープだけでなく、バゲットにも合いますよ。

このレシピの生い立ち

レストランでのお気に入りメニュー。フレッシュベアラオホが市場に出てたので、自分でマネっこして作ってみました。意外と簡単にそれらしい味にできたので、覚書を兼ねてUPしました。
レシピID : 2181851 公開日 : 13/04/07 更新日 : 17/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート