ビタントニオ DE  ライスバーガーの画像

Description

ご飯をパンケーキプレートで焼くだけで、ライスバンズが簡単にできちゃう。

材料 (1人分)

だし醤油
適量
海鮮かき揚げ
1個

作り方

  1. 1

    ベーカーの電源を入れて余熱を開始する

  2. 2

    余熱ができたら、型に軽く油をぬる。

  3. 3

    写真

    お茶碗一杯分の冷やご飯を型に半分ずつ広げていれる。3~4分程はさんで加熱する。

  4. 4

    写真

    焼いている間に、かき揚げを作る。

  5. 5

    写真

    焼き上がったら、焼きご飯にタレを塗り、揚げたてのかき揚げを乗せて、たれをかけてはさんで出来上がり。

  6. 6

    せっかく揚げ物をしたので、ついでに冷凍ポテトを揚げればサイドメニューまでできちゃう。

  7. 7

    【材料】かき揚げ(4個)
    エビ:4匹
    中玉ネギ:1/2玉
    中ニンジン:半分
    青物:少し
    小麦粉:大サジ1
    水:大サジ1

  8. 8

    【下ごしらえ】
    エビ:殻をむき、一口大
    野菜類:マッチ棒より太千切り

  9. 9

    器に切った野菜とエビを入れて、小麦粉をまぶす。軽く塩胡椒をして、水を入れ、さっと混ぜる。

  10. 10

    【揚げる】
    180℃に温めた油に、生地をスプーンに乗せていれ、箸でそっとまとめる。しんなり感がなくなったら揚げ上がり。

  11. 11

    揚げ油はオリーブオイルを使いました。多少時間が経っても、かりっとしてます。

コツ・ポイント

焦げるので、ご飯を焼きながら醤油をかけるのはやめましょう。

このレシピの生い立ち

パンケーキプレートの使い道を開拓しようと思って、冷やご飯を焼いてみました。かき揚げを挟んだら、ちょうど、モスライスバーガーの海鮮かき揚げみたいに。
レシピID : 2182067 公開日 : 13/04/07 更新日 : 13/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート