新じゃがが食べたくて☆チーズフォンデュ

新じゃがが食べたくて☆チーズフォンデュの画像

Description

野菜はルクエでチン。ソーセージはフライパンであぶっただけ。実は手抜き料理だって知ってた?

材料 (2人分)

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房にわけシリコンスチーマーに入れる。その上に筋を取ったスナップエンドウを入れレンチン700W1分50秒。

  2. 2

    新じゃがはタワシでゴシゴシ洗い丸ごとスチーマーに入れ水100ccも加えたら700Wのレンジで6分。5分放置して蒸らす。

  3. 3

    ウインナーソーセージはフライパンであぶる。

    バゲットは一口大にきっておく。

  4. 4

    写真

    皿に盛り合わせる。

  5. 5

    ボウルにチーズを入れ片栗粉をよくまぶしておく。

  6. 6

    小さめのフライパンか小鍋にワインと牛乳半量入れあたためる。

    <5>を2回に分けて加えて溶かす。

  7. 7

    残りの牛乳を様子を見ながら入れて薄めていく。

    煮詰まったら牛乳(分量外)を足す。

  8. 8

    固形燃料がなければ卓上コンロでもよい。

    固形燃料はアルミホイルである程度覆い(おおい)燃焼部分を小さくしておく。

コツ・ポイント

お子様がいる家庭ではワインのアルコールを飛ばすかナシで。

牛乳でのばしながら好みの濃さに調整して下さい。

固形燃料はアルミホイルでおおって少しだけ燃えるようにしておくととろ火に。ろうそくタイプなら問題ない。卓上カセットコンロではごく弱火

このレシピの生い立ち

新じゃがをチーズフォンデュで食べたくて作りました。

人参やミニトマト、パプリカがあれば彩りがよい。

レシピID : 2184252 公開日 : 13/04/08 更新日 : 13/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ツヤ子
市販の素を買わず、安上りにできました。大好評〜♪\(^o^)/

ありがとうございます♡素はこれから買わなくていいですよ~♪