薬膳レシピ「大根のかき玉汁」の画像

Description

ほっこりやさしい味の汁ものです。

材料 (2人)

10cm くらい
ごま油
小さじ1
1こ
☆だし汁
500cc
☆酒
大さじ1
☆醤油
小さじ半分
☆塩麹
小さじ1弱

作り方

  1. 1

    大根は、薄いいちょう切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油を入れて大根を炒めて、大根が透き通ってきたら☆を加えて10分ほど煮る。

  3. 3

    溶きたまごを回し入れてひと煮し、火を止め椀に盛る。

コツ・ポイント

ごま油 甘/涼 肺 血虚
大腸を潤す働きがあり、腸の乾燥からくる便秘に効果があります。腸と肌は関係が深いので、乾燥した皮膚も潤します。コロコロ便や食べ好きの腹痛にもいいてしょう。

このレシピの生い立ち

寒い季節には、片栗粉でとろみをつけると温まりますよ。
レシピID : 2186805 公開日 : 13/04/16 更新日 : 13/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆずみちこ
やさしい味でした。また作りますね

春雨いれても美味しいですよ レポありがとうございます