キャラ弁★ドキドキプリキュア!アイちゃん

キャラ弁★ドキドキプリキュア!アイちゃんの画像

Description

ドキドキプリキュアの赤ちゃん、アイちゃんです。

材料 (一人分)

適量
薄焼き卵、卵焼きの余りなど
適量
適量
ケチャップ
適量
乾燥パスタ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    (下準備)お弁当箱に合わせ下書きをし、大体の大きさを決めます。海苔で作るパーツは少し太めに線を描きます。ぬりえでもOK♪

  2. 2

    写真


    目、眉、鼻、口など海苔で作るパーツを切ります。紙の下に海苔を敷き、紙の上からキャラ弁用カッターで切ります。

  3. 3

    写真

    切った海苔をすぐ使わない場合は、ラップに挟み冷凍庫に入れ保存します。

  4. 4

    写真

    ごはんをふりかけでピンクに着色。ピンクのごはんは髪に、白いごはんを顔、耳、手の形に成形します。イラストに合わせると簡単♪

  5. 5

    写真

    お弁当箱にセットするとこんな感じに。

  6. 6

    薄焼き卵、もしくは卵焼きの余りなどで髪飾りや目のパーツを作ります。型抜きを使うと簡単♪

  7. 7

    パーツをごはんに固定します。ズレが気になる場合は乾燥パスタを1cm程に折り、ごはんに刺して固定をします。

  8. 8

    写真

    最後にケチャップで頬のハート模様を描いたら出来上がり。爪楊枝などに付けて描くと簡単です。

  9. 9

    写真

    妖精さんのレシピもあるので参考にしてくださいね♪

コツ・ポイント

海苔を切る際は下を傷付かないように気を付けてください。厚紙など敷くといいかもしれません。

このレシピの生い立ち

娘の年長さん最初のお弁当です(*^^*)
レシピID : 2192672 公開日 : 13/04/16 更新日 : 13/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
わんわん!
5才の娘のリクエストで作りました♪

かわいい!素敵なれぽ、ありがとうございます(*^^*)

写真
momo_3312
つくるのたのしかったです!目が少し苦戦しました!

ありがとうございます♪ ピックで髪のハート、ナイスアイデア!

初れぽ
写真
NaoMama♫♬
花は黄色ご飯で代用しました。娘の反応が楽しみ♫レシピ助かりました

ありがとうございます♪娘さんにも喜んでもらえたら嬉しいな☆