このレシピには写真がありません

Description

幼児も大人も一緒のご飯を食べましょお☆

材料 (大人4人)

半丁
20個位
塩麹
大さじ1
1/2個

作り方

  1. 1

    玉ねぎを細かくみじん切りにして、レンジで1分半加熱して冷ます。

  2. 2

    ボウルに麩を細かく潰して、豆腐と滑らかになるまで混ぜる。
    混ぜるのは手でもヘラ・泡立て器でも何でも良い。

  3. 3

    冷めた1と2と残りの材料を混ぜる。

  4. 4

    油をひいたフライパンを温め、火を消しておく。ゆるいタネなので、手にごま油をつけて形を整え、熱したフライパンに並べていく。

  5. 5

    並べ終え、火を着けて片面が焼けたらひっくり返し、ハンバーグが浸る位水を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。

  6. 6

    水が蒸発し、両目に焼き目がつけば出来上がり☆

コツ・ポイント

洗い物を少なくしたければ、ビニール袋でも出来ます。その時は袋の端を切り、絞り出すと手が汚れません☆
整形時にごま油を使用するのは、幼児食に出す際の風味付けです。
今回はさっぱりとポン酢で頂きましたが、照り焼きにしても美味しいです♫

このレシピの生い立ち

離乳食から幼児食になった子供たちと大人も食べれるご飯を作りたいと思ったので☆
レシピID : 2197260 公開日 : 13/04/20 更新日 : 13/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート