*たっぷり野菜のパストラミビーフサンド*

*たっぷり野菜のパストラミビーフサンド*の画像

Description

これ一品で大満足!
野菜もたっぷり摂れる、朝ゴハンにもランチにも夜食にもピッタリの、BOCTサンドウィッチ♬

材料

市販のパストラミビーフ
3〜4切れ
中1/2
5㎝程度
1/8個位
☆ワサビ
適量
☆オリーブオイル
少々
適宜
8枚切り食パン
2枚

作り方

  1. 1

    トマトは輪切りにする。
    玉ねぎ、きゅうりを薄くスライスする。

  2. 2

    ☆を混ぜ合わせ、味をみて塩で調える。塩分は、パストラミビーフの塩っ気を考慮してやや控えめにするとちょうど良いと思います☆

  3. 3

    食パンは2枚ともきつね色になるまで焼き、片側に薄くマーガリンを塗る。

  4. 4

    ③の食パン1枚の上(マーガリンを塗った側)に、パストラミビーフ、②の玉ねぎ、トマト、きゅうりの順で重ねる。

  5. 5

    ③のもう1枚に②のソースをたっぷり塗り、④に重ねる。

  6. 6

    お好みのサイズにカットして出来あがり♪

  7. 7

    カットするときは中身がはみ出しやすいので、ラップにしっかり包んでから包丁を入れると中身が出にくいと思いますf^_^;)

コツ・ポイント

切って挟むだけなのでコツとかは余りなく、具を重ねる順番位?(パンに水気が染みにくいように)
ローストビーフによく西洋ワサビが添えられるので、わさび入りのソースを作りました。…が、辛味が苦手な人、子ども用に作る時はワサビ抜きでもオイシイです♬

このレシピの生い立ち

おつまみ用に買って余ったパストラミビーフを使って、野菜がたっぷり摂れるサンドウィッチを、と考えました☆
BOCTは、牛肉、玉ねぎ、きゅうり、トマト、という意味ですw
レシピID : 2201123 公開日 : 13/04/25 更新日 : 13/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
akoreana
色々な要素がそれぞれ主張して、味がしっかりしておいしいです。
初れぽ
写真
SooOrange
ワサビと相性バッチリ! パンは6枚切だと、口がきつい。

6枚切ならナイフで切って食べてもいいかも☆れぽ嬉、感謝です!