簡単☆鳥はむの画像

Description

時間はかかるけど簡単で美味しい!
食べ方はあなた次第です(´∀`)

材料 (4人~6人分)

大さじ2~3
 
胡椒
適量

作り方

  1. 1

    ジップロックに鶏むねを入れた後に塩を入れ、塩が馴染むように揉みこみます。

  2. 2

    ジップロックの空気を抜いた状態で冷蔵庫に入れ、2晩寝かせます。

  3. 3

    【お好み】
    水を張ったボウルに鶏むねを30分~1時間ほど入れ、塩抜きします。

  4. 4

    沸騰したお湯800ccに鶏むねを入れ、再沸騰してから5分程茹でます。その後、火を止めてふたをして8時間放置します。

  5. 5

    サランラップに胡椒を撒き、取り出した鶏むねを包みます。全体に胡椒をまぶすのがコツ。

  6. 6

    冷蔵庫で1時間ほど寝かせたら完成!

コツ・ポイント

鶏むねを茹でた茹で汁は、ゴールデンスープ!野菜を入れるだけで立派な一品になるので、捨てないでくださいね。
※お好みで手順3を実行してください
知り合いの女性からはちょっとしょっぱい、男性からは丁度いいという意見を頂いてマス。

このレシピの生い立ち

2ch発祥のレシピを元に自分好みの状態にしました。
夜に仕込む→2晩寝かす→寝る前に茹でて放置→朝に完成!なので一人暮らしで時間が取れない人にもオススメです。
レシピID : 2202890 公開日 : 13/05/04 更新日 : 13/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
餅1983
奥さんに好評です!ハムを買うよりも安く済むし、家計も喜んでます!

奥さんにも好評とは嬉しい(´∇`)アレンジしてくださーい!

写真
むちmuchiko
ディルを挟んでみました〜☻細かい説明ありがとうございます〜

わぁ!めっちゃ美味しそう(・ω・)b

初れぽ
写真
TKR__
ハーブを入れてみました(^^)家族満足♪美味しかったです♪

ハーブいいですね!色々な香辛料で試してください(´∀`)