お弁当に〜油揚げでボリュームUP肉巻き

お弁当に〜油揚げでボリュームUP肉巻きの画像

Description

豚ロース薄切り一枚でこのボリューム〜(^.^)しかも彩りよく冷めてもかたくなりませんょーお弁当に(≧∀≦)

材料 (一人分)

二枚
一枚
少々
タレ
焼肉のタレ
適量

作り方

  1. 1

    油揚げは油抜きして水気を切り横半分に切る。切った一枚を広げておく。

  2. 2

    豚肉を広げて(今回は生姜焼き用の肉仕用)その上に青しそを二枚のせる。

  3. 3

    残りの油揚げを細ぎりにして青しその端に束ねて起き紅生姜をのせて手前から巻く。

  4. 4

    巻き終わったら広げてあった油揚げをでこぼこの表面を外側にして肉の回りに巻いて楊枝で止める。

  5. 5

    油を引いたフライパンで巻きおわりを下にしてこんがり焼く。楊枝を抜いてタレを入れて絡めて火を止める。

  6. 6

    三等分にきって完成!
    (^.^)

コツ・ポイント

油揚げは内側を外にして下さい。味がよく絡みます。焼肉のタレ以外でも合います。紅生姜を梅にしても美味しいですよ(^.^)

このレシピの生い立ち

昨日の生姜焼きの肉が少し余ってしまいまして…でもお弁当にただ焼いただけでは薄切りで油も少ないので固くなるなぁ…と思い、固くならないお弁当メニューにアレンジ(≧∀≦)
レシピID : 2204732 公開日 : 13/04/27 更新日 : 13/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
赤い電話
作る工程がとっても楽しいです♪油揚げの裏側に味が浸みおいしいです

こんがり味染みて美味しそう(≧∀≦)レポ感謝です♪