簡単!サンドイッチの基本・きゅうりサンド
Description
<話題入り>朝ご飯に!
サンドイッチの具はきゅうりだけ
これだけで充分美味しい
これが基本形でハムや卵をはさんでOKです
サンドイッチの具はきゅうりだけ
これだけで充分美味しい
これが基本形でハムや卵をはさんでOKです
材料
(2人分)
食パン(8枚切り)
4枚
きゅうり
2本
■
パンに塗るソース
※マヨネーズ
大2
※ヨーグルト(無糖)
大2
※塩
ひとつまみ
※ホワイトペッパー
少々
作り方
-
-
1
-
きゅうりを1mmぐらいの小口切りにする(スライサー可)
塩小1/2(分量外)をふるかけもみこみ、5分程置く
-
-
-
2
-
※を混ぜてソースを作る
-
-
-
3
-
きゅうりから出た水分をかたくしぼる
-
-
-
4
-
ソースを混ぜる
-
-
-
5
-
パンにきゅうりを乗せる
パンを重ねてミミを切って、半分に切り出来上がり
-
-
-
6
-
お皿に盛りつけ完成
あればベビーリーフやトマトを添えるときれいですね!
-
-
-
7
-
-
-
-
8
-
2014/04/27
話題入りしました
作って頂いた皆様のおかげです
ありがとうございます♪
-
-
-
9
-
2017/5/29
100人話題入り!!
嬉しいー♫
ありがとうございます(^^)
-
コツ・ポイント
◆水っぽくならないように、塩もみしたきゅうりから出た水分はよくよくしぼって下さい
◆パンの耳は、切らなくても一緒に食べても美味しいです
切った後は乾燥させてだいこんおろしでおろしパン粉にしてもOK
◆パンの耳は、切らなくても一緒に食べても美味しいです
切った後は乾燥させてだいこんおろしでおろしパン粉にしてもOK
このレシピの生い立ち
高校生の頃に学校の前のパン屋さんで売っていたきゅうり「だけ」のサンドイッチ
安くてお小遣いで買うのにぴったり
塩味がいい感じで美味しかった思い出の味
これを思い出し大好きなヨーグルトソースを使い自分なりにアレンジして作ってみました
安くてお小遣いで買うのにぴったり
塩味がいい感じで美味しかった思い出の味
これを思い出し大好きなヨーグルトソースを使い自分なりにアレンジして作ってみました
レシピID : 2206539
公開日 : 13/04/29
更新日 : 17/05/29
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2023年1月29日
2022年12月4日
2022年9月11日
2022年7月31日