* ポモドーロ no ベーコンエピ♪の画像

Description

バジルマスタードが隠し味になっているポモドーロベースのベーコンエピです♪

材料

パン生地
(強力粉
250g)
(薄力粉
50g)
小さじ1
大さじ1~2
砂糖
大さじ1/2
190cc
成形用材料
バジルマスタードなど
少々
少々

作り方

  1. 1

    フランスパン専用の粉でない方は、強力粉に薄力粉を混ぜふるつて粉を作ります。

  2. 2

    パン生地の材料をHBの所定の場所にセットし、一次発酵までお任せして生地を作ります。
    (トマトペーストも忘れずに。)

  3. 3

    写真

    ドライトマトは水で戻し5mm各くらいにきざみます。
    ※10分以上戻すと風味が飛んでしまいます。

  4. 4

    写真

    ベンチタイム
    1次発酵させた生地を3等分して、ラップをかけベンチタイムを20分とります。

  5. 5

    写真

    ベーコンと同じくらいの長さまで生地をのばします。
    バジルマスタードを塗ります。

  6. 6

    写真

    ドライトマトをふり、粉チーズをふり、ベーコンをのせます。

  7. 7

    写真

    向こう側と手前の生地を隙間ができないように密着させながらかぶせ、しっかり閉じます。

  8. 8

    写真

    <2次発酵>
    オーブンシートを敷いた天板に閉じめを下にしてのせます。
    乾かないようにして約2倍に膨れるまで発酵します。

  9. 9

    写真

    2cm間隔で斜めに深く切れ目を入れ、左右交互に倒し稲の穂の形にします。

  10. 10

    オーブンを220℃に予熱します。
    焼く直前に、パンの表面にたっぷりと霧り吹きで霧をかけます。

  11. 11

    220℃のオーブンで、途中2回ほど霧をかけ7分焼きます。
    オーブンを180℃に下げ、15分焼きます。

コツ・ポイント

フランスパン粉がない時は、強力粉200g+薄力粉50gで代用します。

このレシピの生い立ち

バジルマスタードに合わせたパンとして考えました。
レシピID : 2206678 公開日 : 13/05/15 更新日 : 13/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
しししむむむ
夏に作ったドライトマト活用!美味しい~っ!

めっちゃ美味しそうに焼けてる~♪♫レポ感謝です。ありがとう♥

初れぽ
写真
苺マミレ
初めてのベーコンエピ!ドライトマトは入れませんでしたが上出来感謝

綺麗な成形ですね~♬お店のエピみたい!つくレポありがとう♥