FPで簡単♪紅茶のパウンドケーキの画像

Description

しっとりふわふわの紅茶のケーキ♪
FP(フードプロセッサー)に材料を入れていくだけなので簡単に出来ます!!

材料 (18cmパウンド型)

マジパンローマッセ
100g
砂糖
60g
2個
100g

作り方

  1. 1

    バター、マジパンローマッセ、卵を室温に戻しておく。

  2. 2

    写真

    FPに、バターとマジパンローマッセをちぎり入れる。

  3. 3

    写真

    滑らかになるまで混ぜる。

  4. 4

    写真

    砂糖を2~3回に分けて入れ、混ぜる。

  5. 5

    写真

    といた卵を3~4回に分けて入れ、混ぜる。

  6. 6

    写真

    卵が混ざったところ。

  7. 7

    写真

    ふるった小麦粉とベーキングパウダーを入れ、混ぜる。

  8. 8

    写真

    紅茶のティーパックを切り、中身をそのまま入れ、混ぜる。
    オーブンを170℃に余熱

  9. 9

    写真

    型にクッキングペーパーを敷き、生地を流し入れる。
    型ごと上からトントンと落とし、空気を抜く。

  10. 10

    170℃のオーブンで40分焼く。
    10分経過したら一度取りだし、ナイフで切れ目を入れると綺麗な割れ目が出来ます。

  11. 11

    写真

    竹串をさして、何もついてこなければ焼き上がり。

  12. 12

    写真

    ビニールをかぶせて、あら熱を取れば完成!

コツ・ポイント

混ぜる時、ヘラなどで側面についた生地を落としながらムラが無いようにすると焼き上がりの食感が更に良くなります◎
焼くと結構膨らみますので、生地は型の6~7分目あたりに入れるのがベストです!

このレシピの生い立ち

余ったローマジパンを使いたくて、パウンドケーキを作ったら、しっとりふわふわ!!になりました♪
マジパンが無い時は、マジパンの代わりにアーモンドパウダー60g、砂糖を100gにして作ってもOK!
レシピID : 2211487 公開日 : 13/06/13 更新日 : 13/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ritsuminho
混ぜるだけでとっても簡単。丸型で作りました。紅茶の香りもしっかりして、しっとりと美味しく出来ました!
初れぽ
写真
クックJBMLZ1☆
紅茶の代わりにラムレーズン☆しっとりふわふわで美味しい♪

ラムレーズン絶対合いますね!!つくれぽ感謝です♪