餃子の皮とおからでキッシュ。の画像

Description

パイ生地の代わりに餃子の皮、生地にはおからを入れました。

材料 (一皿分)

3個
だし醤油
ひとかけ
少量
1/2個
小2個
パン粉
少量
少量
バター
少量
パセリ
少量
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    ・具材の準備

    人参、ピーマンを細かく切りバターで炒める。
    ジャガイモは薄切りにし水に晒したら、レンジで5分

  2. 2

    ・生地作り

    卵に生おからをいれ混ぜ、だし醤油、生クリームを加え、塩コショウで味を整える

  3. 3

    写真

    グラタン皿にバターを塗る

  4. 4

    写真

    餃子の皮を放射状に皿に載せる

  5. 5

    写真

    生地を薄く伸ばし、ジャガイモを並べる

  6. 6

    写真

    ジャガイモを並べたら更に生地を載せ、ジャガイモと生地を交互に何層かにする

  7. 7

    写真

    途中、人参、ピーマンを生地に混ぜ、

  8. 8

    写真

    更に皿に載せたら、ジャガイモを並べる

  9. 9

    写真

    パン粉、粉チーズ、パセリを振りかけ、小さいバターか溶かしバターをまわしかける

  10. 10

    写真

    オーブンで210度15分

    完成♪

  11. 11

    写真

    オーブンで焼いたあとの感じは、柔らかめの出来上がり♪

    これも良いですが

  12. 12

    写真

    生地がやや固めがお好みなら、更にレンジで2分加熱→

  13. 13

    写真

    ◆似ている材料で

    スパニッシュオムレツ

    ID:2197249

  14. 14

    写真

    ◆おからを使った料理色々…

コツ・ポイント

具材はお家にある材料でつくって下さい。柔らかい生地なので卵を2個でも良いです。シッカリ固めたい時は、オーブンで焼いたあと、レンジにかけると良いです。

このレシピの生い立ち

フワフワの美味しいキッシュを食べたときに閃きました。美味しく出来上がりました。
レシピID : 2212106 公開日 : 13/05/09 更新日 : 13/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート