釜揚げカリーうどんつけ麺風の画像

Description

簡単カリーソースに麺つゆをプラスするだけで美味しい釜揚げカリーうどんが出来ちゃいます♪

材料 (3人前)

フライパンで作るインドカリーの素<ビーフカリー用>
1袋
麺つゆ(2倍濃縮)
50CC
100CC
300グラム
2本
3個
サラダオイル
適宜

作り方

  1. 1

    大なべに湯を沸かし、乾麺をゆで始める。茹で終わり7分前に卵を入れる。

  2. 2

    フライパンで作るインドカリーの素に麺つゆと水を加え、混ぜておく。

  3. 3

    なすを1センチの輪切りにしてフライパンにサラダオイルをひき、両面を炒める。

  4. 4

    1の茹で終わり30秒前にスナップエンドウを入れて、茹で終わったら、茹で汁ごと器にうどんをよそい、スナップエンドウも飾る

  5. 5

    器に2をいれ、半熟卵となすを飾って出来上がり。

コツ・ポイント

うどんをゆでながらゆで卵と飾りのスナップエンドウをゆでてしまいます。カリーの素に麺つゆをプラスするだけで、手軽なカリーうどんつゆになるので便利です。

このレシピの生い立ち

中村屋フライパンで作るインドカリーの素<ビーフカリー味>でアレンジレシピを作ってみたかったので。
レシピID : 2213544 公開日 : 13/05/06 更新日 : 13/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート