生グレープフルーツを入れたフルーツゼリー

生グレープフルーツを入れたフルーツゼリーの画像

Description

いつも簡単ですみません。一度覚えたらいろんなジュースで造れます。今回は生のグレープフルーツ入れてみました

材料

グレープフルーツジュース
1本(1000ml)
セラチン
10g
砂糖
大3

作り方

  1. 1

    写真

    マグカップにグレープフルーツの実を入れておきます。普段食べるときもみかんのように剥いて食べると美味しいですよ

  2. 2

    ジュースを鍋に入れて、火にかけ砂糖と、水にふやかしたゼラチンを入れてふつふつと泡が鍋肌に出てきたら火を止めます

  3. 3

    写真

    マグカップに入れて、粗熱が取れたら、冷蔵庫で3時間ぐらい冷して出来上がり

コツ・ポイント

あまりジュースの温度を上げないので、ゼラチンが固まるまで時間がかかりますが、私はこの方法で作ってます

とにかく簡単なので1000mlのジュース、砂糖大3、ゼラチン10g、この割合で作ると、どのジュースでもほとんど美味しく出来上がります

このレシピの生い立ち

コラーゲンを食べるをコンセプトに、けっこうジュースで作るゼリーにはまってます

簡単なのがなにより

今年の夏は市販のゼリーは多分買わないでしょうね
レシピID : 2219338 公開日 : 13/05/11 更新日 : 13/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まんねりゆきちゃん
すご〜く簡単に出来て そして美味しい♡サイコーですね♪

ありがとうございます♪夏向きですよね