かぼちゃのパウンドケーキの画像

Description

パンプキンシードが香ばしく、シナモンがいいにおいのしっとりおいしいかぼちゃのケーキです。

材料 (18cmパウンドケーキ型)

1/4個くらい
★シナモン
小さじ1
★はちみつ
大さじ2
バター
80g
砂糖
80g
2個
100g
ラム酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    〔準備〕薄力粉とベーキングパウダーを合わせ、ふるっておきます。

  2. 2

    〔準備:かぼちゃペーストを作る〕かぼちゃを適当な大きさに切り、ラップをかけ、やわらかくなるまで5~6分レンジにかけます。

  3. 3

    〔準備:かぼちゃペーストを作る〕やわらかくなったら皮を取り除きつつ、実の部分をフォークなどでつぶします。そこへはちみつとシナモンを加えます。

  4. 4

    バターをホイッパーで練り、砂糖を2~3回にわけて加えます。

  5. 5

    よく混ざり白っぽくもったりしてきたら、卵を1つずつ加えてよく混ぜます。

  6. 6

    あら熱のしっかり取れたかぼちゃペーストを入れ、さらによく混ぜます。

  7. 7

    ホイッパーからヘラに持ち替え、粉類を2回くらいにわけて振り入れます。その都度よく混ぜます。

  8. 8

    生地を型に流し、表面をならします。その際、中央に切れ込みを入れるとよいです。上からパンプキンシードを降りかけます。

  9. 9

    190℃のオーブンで30~40分くらい焼きます。焼き色が付いて、竹串をさしても生地が付いてこなければ焼き上がりです。

  10. 10

    型からはずし、ケーキクーラーなどに乗せて冷まします。

コツ・ポイント

焼き立てよりも1日くらい経ってからがしっとりおいしくいただけます。

このレシピの生い立ち

まるまる1個のかぼちゃをいただいたので作ってみました。はりきってパンプキンシードも手作りしたのでうまく利用してみました。パンプキンシードの作り方はCookpadを検索すると出てきますよ。
レシピID : 222591 公開日 : 05/10/25 更新日 : 05/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちあみる
かぼちゃの美味しさが口いっぱいに広がります♪しっとりうまっ❤