鶏ハム(炊飯器調理) ブラバ風の画像

Description

簡単美味しい鶏ハムレシピです。炊飯器で作るのでお手軽♪

材料 (4人分)

300g
お肉の4%(12g)
ブラックペッパー
少々
にんにく
1片
ローリエ
少々

作り方

  1. 1

    パレットにお肉の4%量のお塩とブラックペッパーをちりばめる。

  2. 2

    お肉をパレットにいれ、お肉に塩コショウを良く絡める。

  3. 3

    お肉にローリエとニンニクスライスを乗せて空気が入らぬ様にラップで巻く。

  4. 4

    もう一度ラップで巻く(この後ラップのまま調理するのでラップ2重にする)

  5. 5

    24時間冷蔵庫で寝かせる。(水が出るのでパレットなどを敷いて下さい)

  6. 6

    炊飯器にお湯を入れて70℃になるまで加水を行う。湯量はお肉が十分浸せる量

  7. 7

    準備しておいた鶏肉をラップのまま炊飯器に投入。

  8. 8

    炊飯器のふたを閉め、保温ボタンを押す。

  9. 9

    出来れば10分おきに温度を計り保温温度によって加熱時間を決める。
    60℃−90分
    65℃−80分
    70℃−60分

  10. 10

    加熱が終わったらすぐにラップのまま氷水に漬けて鶏ハムを冷やし冷蔵庫で保管。

  11. 11

    そのままでも美味しいですがパスタなどに入れてお召し上がりください♪

コツ・ポイント

鶏むね肉は加熱時間が多いとパサパサになってしまうため調理工程9の加熱時間は最低でも1度は温度を計り時間を決めてください。

このレシピの生い立ち

水戸にあるトラットリア ブラックバードさんで教わったレシピ。めちゃくちゃ美味しいです。もちろんクックパット公開シェフ公認♪
レシピID : 2229856 公開日 : 13/05/21 更新日 : 13/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート