イチゴで☆バウンドケーキの画像

Description

イチゴの風味を感じるしっとりしたケーキです☆

材料 (バウンド型)

バター(無塩)
100g
砂糖(上白糖)
100g
2個

作り方

  1. 1

    写真

    イチゴを洗いヘタを取ったらたてに5枚位に薄切りにしシートに並べ100℃で60分焼く。

  2. 2

    小麦粉にベーキングパウダーを入れ2回振るっておく。

  3. 3

    バターを300℃で20秒温める。卵は常温にして溶いておく。オーブンを170℃で余熱開始する。

  4. 4

    ボールにバターを入れクリーム状になるまで良くミキサーで混ぜ砂糖を2回に分けて入れ良く混ぜる。

  5. 5

    4のボールに卵を5回位に分けて入れ、その都度よくミキサーで混ぜる。

  6. 6

    写真

    5のボールに1の冷めたイチゴを入れ1分位ミキサーで混ぜイチゴジャムも入れ混ぜる。2の粉を2回に分けて入れ混ぜる。

  7. 7

    写真

    型に6の生地を入れ1のイチゴを上にのせる。170℃のオーブンで40分位焼く。竹串を刺して生地が付かなければok

コツ・ポイント

卵は常温の物を使うと良くふくらむので冷蔵庫から出したての場合は40℃位のお湯に入れ材料を計り終わった頃取り出すと常温位になっている。オーブンに入れて20分位にナイフで切り込みを入れると生地のふくらみが奇麗に出る。

このレシピの生い立ち

イチゴはお菓子にすると色があせてしまい香りも飛んでしまうので工夫してみました。イチゴを薄く切って低温で焼く事により焼き上がってもイチゴの赤い色が奇麗にでて香りもバッチリ☆
レシピID : 2230854 公開日 : 13/05/21 更新日 : 13/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート