夏に爽やか!厚揚げdeトマトの白あえ

夏に爽やか!厚揚げdeトマトの白あえの画像

Description

トマトの酸味と甘い和え衣がナイスマッチ!厚揚げ使いで水切り不要です。

材料 (3人分)

250g
小ちくわ
2本
1枚(150g)
大さじ1
●てんさい糖(砂糖)
大さじ2
●醤油麹
大さじ1
●塩麹
小さじ1
好みの量

作り方

  1. 1

    厚揚げは熱湯でゆでて油抜きする。いりごまはフライパンで煎る。

  2. 2

    写真

    トマトは食べやすい大きさの6~7mm厚さに切る。ちくわは5mm厚さの斜め切りにする。

  3. 3

    写真

    すり鉢で1のごまをする。1の厚揚げを入れ、さらにする。●を加えて調味し、2、かつお節を加えてあえ、盛り付ける。

コツ・ポイント

トマトの皮が気になる場合は、湯むきして取り除いてくださいね。醤油麹は乾燥米麹300g+濃口醤油450mlで作りました。

このレシピの生い立ち

産直市でおいしそうなトマトと厚揚げを購入しました。
レシピID : 2231938 公開日 : 13/05/22 更新日 : 16/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート