◆糖尿病◆厚揚げと小松菜の白菜キムチあえ

◆糖尿病◆厚揚げと小松菜の白菜キムチあえの画像

Description

これからの暑い夏を乗り切るのにスタミナ満点の一品です♪

材料 (2人分)

1枚
100g
調味料
ウスターソース
大1
三温糖
小1
ごま油
小1

作り方

  1. 1

    厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、あら熱をとって手でちぎる。

  2. 2

    小松菜は熱で1分茹で、冷水にとり素早く冷まし水けをしっかりしぼり2~3cmの長さに切っておく。

  3. 3

    白菜キムチは細かく刻む。

  4. 4

    3に調味料を加えてあえる。更に1、2と加え、さっとあえ器に盛る。

コツ・ポイント

厚揚げは、手でちぎった方が味がしみ込んで美味しいです☆

このレシピの生い立ち

母が糖尿病の旦那の為に作ってくれました。キムチの味でお肉が入ってなくても満足して食べてくれます★
レシピID : 2232381 公開日 : 13/05/23 更新日 : 13/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kotaro子
美味しかったです!旦那も気に入ってました^ ^

それはよかったです☆ありがとうございます♪