大根葉×塩昆布 胡麻風味トーストの画像

Description

大根葉+塩昆布♡の組み合わせで作る和のトースト。独特の風味をお楽しみください。

材料 (1食分)

イングリッシュマフィン
1個
小3本程度
 (大根葉でも
1つまみ
 (今回「ふじっ子」
使用)
ごま油
小さじ1/2
1つまみ
シュレッドチーズ
適量
一味・七味等
お好みで
レモン汁・柚子果汁等
お好み量

作り方

  1. 1

    大根菜(大根を間引いたもの)又は大根の葉は塩熱湯でサッと湯がいて水に取り、水を絞って1.5㌢長さ程度に刻む。

  2. 2

    *今回塩昆布の塩味を利用したいので塩もみをせずゆがいて使用します。

  3. 3

    写真

    水気を固く絞った大根菜と塩昆布を和え(これだけ食べて美味しいと思える程度の味つけに。)、ごま油を絡める。

  4. 4

    写真

    2つに割ったマフィンに3を乗せ、均一に拡げて鰹節を乗せる。

  5. 5

    写真

    シュレッドチーズを乗せて胡麻をふり、色よくトーストする。

  6. 6

    写真

    お好みで一味等ふって完成です。

    *柚子果汁やレモン汁等ふっていただいても美味しいです。

コツ・ポイント

大根の葉はお好み量お使いください。今回1の処理後片手に乗る量程度になる量(小さめの大根菜3本分)使用しています。

このレシピの生い立ち

大根菜と塩昆布で作るお漬物が好きなので、これを少しアレンジして胡麻風味のトーストを作りました。
レシピID : 2233711 公開日 : 13/05/25 更新日 : 13/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
なおころピッコロ
此方もまたいけますね美味しかった有難う( ^∀^)

大根葉お漬物以外も使えますね♡美味お試し&れぽありがとう⋆