鰹のたたきをオリぽんドレッシングで

鰹のたたきをオリぽんドレッシングでの画像

Description

オリーブオイルのまったり感とぽん酢のサッパリ感がリズミカルに、口の中にひろがります。

材料 (2人分)

鰹のたたき
200g
1/2個
8枚
少々
粗引き黒胡椒
たっぷり
★オリーブオイル
大5
★ぽん酢
大5

作り方

  1. 1

    玉葱、しその葉を千切りにする。玉葱は水にさらしてください。時間がないときは、酢を大2ほどかけて少しおいても辛味が減ります

  2. 2

    写真

    鰹のたたきを並べて塩を、両面に振りかけて、7~8分冷蔵庫に入れる。

  3. 3

    写真

    2を、冷蔵庫から取り出し、水分を軽くふき取り、黒こしょうをたっぷりふりかけ、しその葉を半分かける。

  4. 4

    写真

    ★を、混ぜやすい容器(瓶やペットボトル等)に入れて、一生懸命振ってください。

  5. 5

    写真

    4を、半分だけ振り掛けて、冷蔵庫に5~6分ほど入れる。味が、よくなじむので。

  6. 6

    写真

    5を、冷蔵庫からだし、玉ねぎとしその葉を盛り付ける。残りのドレッシングをかける。

コツ・ポイント

○鰹のたたき以外に鯵、イワシなどの青魚でも、 おいしいです。
 その際、三枚に下ろした状態で塩をふりかけ  て、しばらく置き、食べやすい大きさに切ってもいいです。
○みょうが、ねぎの小口切りなどプラスしても おいしいです。

このレシピの生い立ち

鰹のたたきを、いつも、生姜醤油で食べてましたが、他に挑戦したくて考えてましたら、ぽん酢とオリーブオイルが以外と美味しいと知人から聞いたことを思い出して、作ってみたら、つまみに最高でした。
レシピID : 2234104 公開日 : 13/05/24 更新日 : 14/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
B子chan
黒胡椒忘れ残念!オリぽん簡単美味。見えてないけど鰹刺身です♪

鰹見えてますよ~♪中央の下あたりに~♪れぽ超感謝♡

写真
さったんママ
これ気になっていました☆オリポンすっごく美味しいですね〜♫有難う

さったんママさんれぽ超嬉感謝♬翌日大蒜臭無安心でオリヘルシー

写真
*チフォン*
ましゃの「オリ醤」を使いました♪新しい味発見でき、ありがとー♪

福山の歌大好きです♪オリ醤初めて知りました感激♪買いに行こう

写真
**rose**
オリぽんとっても合いますね♪黒胡椒も◎美味しく頂きました♡有難う

れぽいただき感謝します♪高山、白川♡素敵な日記にも感謝♡