このレシピには写真がありません

Description

ヨーグルト嫌いな親戚もこれなら食べれると言ってもらった、夏にぴったりのゼリー。つくりやすい分量で

材料 (150㏄容器約10個分)

400~450㌘
450㏄
砂糖
75㌘
10㌘
100㏄
適量あれば汁も

作り方

  1. 1

    耐熱容器に水、ゼラチンを入れふやかす。ふやかしたら、20秒ほどレンジにかけとかしておく。

  2. 2

    ボウルにヨーグルトを入れ、スプーンなどで混ぜて滑らかにしておく。半量の牛乳、ナタデココの液をいれて混ぜる。

  3. 3

    鍋に残りの牛乳、砂糖を入れ、弱火で砂糖を溶かす。砂糖のザラザラがなくなったらすぐに火を止める。絶対に温めすぎないように。

  4. 4

    2のボウルに1と3を入れて混ぜる。

  5. 5

    ゼリー容器にナタデココをお好みで入れ、出来たゼリー液をおたまなどで流し入れる。

  6. 6

    冷蔵庫で2~3時間ほど冷やし固め出来上がり(^-^)

コツ・ポイント

この液体にアーモンドエッセンスを加えると、杏仁豆腐風のゼリーになります。

色々参考にし、分離しにくい作り方にしました。H15.6.

このレシピの生い立ち

ゼリー大好きな弟のために♪弟はたくさん食べるので、買うよりも安くすむ&大量に作れるので。
レシピID : 2236458 公開日 : 13/05/27 更新日 : 15/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート