昔ながらの手作りコロッケ☆の画像

Description

とっても簡単☆昔ながらのシンプルな手作りコロッケはみんなに大好評!!
冷凍保存もできて便利な一品です(^^)

材料 (12個分)

1個
適量
胡椒
適量
1個
適量
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    カットしたじゃがいもが浸るくらいの水に塩を小さじ1/2加えて茹で、柔らかくなったら湯を捨て水分をとばすように軽く炒める。

  2. 2

    写真

    ボールにうつしじゃがいもをなめらかになるよう木べらなどで潰す。

  3. 3

    写真

    粗みじん切りにした玉ねぎと挽肉に軽く塩•胡椒をし炒め、火が通ったら粗熱がなくなるまで軽く冷ます。

  4. 4

    写真

    じゃがいもと炒めた玉ねぎ•挽肉を混ぜ合わせたら、俵型に形成する。

  5. 5

    写真

    小麦粉をまぶし、溶いた卵に絡め、

  6. 6

    写真

    パン粉をしっかりとつけ、
    (ここでもう一度しっかり形成するときれいに仕上がります)

  7. 7

    写真

    揚げたら出来上がり♪

  8. 8

    写真

    揚げる前にラップして保存袋に入れれば冷凍保存も可能!!

コツ・ポイント

☆じゃがいもは熱いうちに潰してなめらかにします!

このレシピの生い立ち

久しぶりに母と一緒に料理!!
とっても簡単なので是非親子で楽しみながら作ってみてください(^^)
レシピID : 2237144 公開日 : 13/05/27 更新日 : 13/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆーな☆★
美味しかったです‼また作ります♪

こんがり揚がって美味しそうです♡またレポ待ってます(^ ^)