アップルティーパンの画像

Description

季節はずれでも作れるアップルのパン。
国産のアップルグラッセを使用した、アールグレイの茶葉入りパンです。

材料 (バンズ型6個分)

菓子パン用強力粉
200g
砂糖
25g
2g
バター
60g
卵1個+水
125g
アールグレイ茶葉(ミルした物)
2g
リンゴのグラッセ
50g
30g

作り方

  1. 1

    りんごのグラッセ、大きいようであれば荒みじんにする。くるみも荒みじんにする。アールグレイ茶葉はミルしてから計量して下さい

  2. 2

    ミルよう器具がない場合には、すり鉢ですって下さい。
    HBもしくはパンこね機に、グラッセとくるみ以外を入れて10分こねる。

  3. 3

    写真

    10分後に、グラッセとくるみを生地の中に入れて5分こねる。
    一次発酵40分。
    発酵後6個に分割して15分のベンチタイム

  4. 4

    写真

    ベンチタイム後にめん棒で型の大きさまで伸ばし、ショートニングが塗られた型に入れて二次発酵35分。

  5. 5

    写真

    パン生地の上にオープンペーパーを掛けて、その上にフランス鉄板をのせる。
    180℃に余熱したオーブンで17分焼成。

コツ・ポイント

今回、届いたばかりのバンズ型を使いたくて使用しましたが、皆さんは家にある型等を使用して下さい。このパン生地の基本はブリオッシュ生地なので、バンズ型ではイマイチな出来上がりでした。
見た目はイマイチでしたが、お味はGOODでしたよ。

このレシピの生い立ち

アールグレイを使用したパンを作りたくて材料を用意していましたら、在庫にりんごのグラッセがあったので、そうや《アップルティー》がひらめき、ついでに在庫のくるみも入れて焼いちゃいました。
レシピID : 2243728 公開日 : 13/06/02 更新日 : 13/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート