冷凍なす(なす入りインスタント味噌汁)

冷凍なす(なす入りインスタント味噌汁)の画像

Description

冷凍前に塩でアク出しして揚げておけば、すぐに調理に使えます。お味噌汁、パスタ、揚げ浸し、トマト煮、カレーなど使い方色々。

材料 (一回分)

一袋
小さじ2杯
揚げ油
100cc
ペーパータオル
適宜
インスタント味噌汁
一杯分

作り方

  1. 1

    写真

    なすは洗って乱切りにし、塩を振り和える

  2. 2

    写真

    なすから水が出て来るまで30分ほどおく。

  3. 3

    写真

    水分をペーパータオルで吸い取る。

  4. 4

    写真

    180℃の揚げ油で揚げる。最初は白っぽい細かな泡がでる。

  5. 5

    写真

    色良く揚がってくると、泡が透明になってくる。

  6. 6

    写真

    油を良く切る。

  7. 7

    写真

    冷凍パックに入れ、空気を抜いて冷凍庫に保存する。

  8. 8

    写真

    お味噌汁にする場合、コレをおわんに入れインスタント味噌汁の元を入れる。

  9. 9

    写真

    お湯を注いで出来上がり!

コツ・ポイント

油はヒタヒタくらいの量で十分。
温度を高めにして揚げる方が油っぽくならずに済みます。
水にさらしてアクだしするより、塩でアクだしするほうが油がはねないし、ナスの味が濃くなり、塩味もつくのでオススメです。

このレシピの生い立ち

良く質問されるのが冷凍方法。特に一人暮らしの場合、素材を買うと量が多すぎて余って困るもの。でも、下ごしらえをして冷凍すれば鮮度も栄養価も冷蔵より保てて、楽々調理レパートリーが一気に増え、一石二鳥です。
レシピID : 2245281 公開日 : 13/06/03 更新日 : 13/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
おーちゃんマン
感動しました!今まで茄子の水分でバチバチ油が跳ねて苦労していましたが、塩であく抜き&水分をとってから揚げれば全然怖くないです!
写真
emi★emi
塩味が付いてるので揚げたてをそのまま食べてもおいしかったです!冷凍前につまみ食いが止まらないw w
初れぽ
写真
yukachin29
初めての茄子冷凍。料理で使うのが楽しみです♪( ´▽`)

意外に色々なお料理につかえますよ!