ふわふわ♪鶏団子スープ(離乳食にも)

ふわふわ♪鶏団子スープ(離乳食にも)の画像

Description

娘の離乳食(後期)に作った鶏団子を家族用にアレンジ!!家族みんなで食べられます
(*^_^*)

材料 (4~5人分)

☆鶏団子
200g
塩、こしょう
少々
大1
味の素(モニターで当たった)
4振り
 
1L
小2
ウェイパー(中華だし)
小1
醤油
小1
お好みの野菜
好きなだけ

作り方

  1. 1

    鶏団子の材料を白っぽく粘りが出るまで混ぜる
    ※離乳食
    少し取り分け、塩コショウを抜きで作る

  2. 2

    水を沸騰させて、塩、ウエイパーを入れ、お好みの野菜を投入

  3. 3

    野菜が柔らかくなったら、鶏団子をスプーンで一口大をすくって鍋に落とす

  4. 4

    団子が浮かんできたら、醤油を入れて味をみて出来上がり♪

コツ・ポイント

野菜はお好みでどうぞ(^_^)
春雨を入れても美味しいです!
最後にごま油をタラ~と入れても♪

離乳食用は、別の鍋に細かく刻んだ野菜を入れ柔らかくなった所に別にしておいた鶏団子を小さめになるように鍋に落とします。味付けは和風にしました。

このレシピの生い立ち

娘が食べれそうな柔らかい鶏団子を作るために、絹ごし豆腐を入れてみました!!
でも離乳食で使うのなんてほんの少し。。
余った肉団子に味をつけて、大人用に仕上げてみました。
レシピID : 2254192 公開日 : 13/06/12 更新日 : 13/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
きたき
大人用味付けで頂きました。ふわふわ柔らかくて美味しかったです!

作って頂きありがとう!ふわふわ気に入って頂けてよかったです!

写真
mrs.Queen
団子に野菜と生姜を加えて、春雨入りのスープに。大変美味です♪

作って頂きありがとう!生姜入りで温まりそうですね♪

写真
ママかちゃん
鳥団子が柔らかく出来ますね(*^o^*)

作って頂きありがとう!小さい子でも食べやすいようにしました♪

初れぽ
写真
マイ82
取り分けで娘の離乳食にも使えてとても助かりました♡

娘ちゃんも喜んでくれてたら嬉しいな♪作って頂きありがとう!