クナーファ風のあま~いチーズパイ
材料
(15cm1枚分)
作り方
-
1
-
まずチーズを作ります。
牛乳にレモン汁と塩を入れ、鍋で弱火にかけます。
-
2
-
ときどきかき混ぜながら、十分に分離するまで40分ほど煮込みます。
-
3
-
クッキングペーパーを敷いたざるの上にあけ、30分ほど放置した後、軽く絞ります。
-
4
-
パイ生地を伸ばし、ケーキ皿に敷きます。
-
5
-
バターを弱火で溶かし、パイ生地の上にかけます。
-
6
-
3で出来たチーズを真ん中に集めるように乗せます。
-
7
-
もう一枚のパイ生地を乗せ、周りをつぶして蓋をします。
-
8
-
焼き色をつけるために卵黄を塗ります。
-
9
-
くだいたピーナッツをまぶし、200℃に予熱したオーブンで20分焼きます。
-
10
-
砂糖を弱火にかけ、カラメルにします。
-
11
-
焼きあがったパイにカラメルをかけたら完成です。
コツ・ポイント
カラメルが固まると切り分けにくくなるので、切り分けた後にかけたほうがよいかもしれません。
このレシピの生い立ち
クナーファに使うカダユフ(極細のパスタ)が見つからなかったので、パイ生地を代用してみました。
レシピID : 2258701
公開日 : 13/06/16
更新日 : 13/06/17
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」