チヂミ(たこ焼粉使用)の画像

Description

たこ焼き用の粉が余っていたので、チヂミを作ってみました

材料 (3枚分)

オーマイ たこ焼粉
200g
400cc
1個
1束
1/2個
1/2本

作り方

  1. 1

    写真

    にら、たまねぎ、にんじんを短冊にきる

  2. 2

    写真

    ボールに粉、水、卵、1の野菜、ボイルホタテを入れて混ぜる

  3. 3

    写真

    フライパンに豚バラ肉を4枚並べて両面油がでるまで焼く

  4. 4

    写真

    2でできた種を3の豚肉の上にかける。(豚肉がまんべんなく見えなくなるぐらい)

  5. 5

    写真

    表面が乾いた感じになるまで焼いたら皿に移し、皿からさらにフライパンに焼いていない面が下になるように戻して、焼く

  6. 6

    裏をちらりとのぞいて焦げ目がついていたら出来あがり

  7. 7

    たれは、お好みですが、酢(大さじ1)、しょうゆ(大さじ1半)、豆板醤(小さじ1)ぐらいにするとちょうどよかったです。

コツ・ポイント

豚バラ肉のあぶらで焼いてます。
たこ焼き粉に「皮パリッと、中とろーり」と書いてますが
まさにそんなかんじ!
ボイルホタテは、えびなりいかなりお好きなものに変更してください

追記:写真載せました
完成写真、こげてて恥ずかしい・・・

このレシピの生い立ち

チヂミ粉を買い置きしたつもりがたこ焼き粉でしが、水分量を変えるだけで、チヂミに変更できました。
超うまいです。
レシピID : 2267311 公開日 : 13/06/25 更新日 : 13/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
よぉぎゅると
かぼちゃもいれてみました!余ってたたこ焼きこが役に立ちました

初つくれぽ!感激です。おいしそうです!ありがとうです。