とろりんほうじ茶プリンの画像

Description

とろりんとやわらかーいプリンです。ほんのりほうじ茶の香りが優しくて美味しい(-^〇^-)絶対レシピ聞かれます!!

材料

(あらかじめふやかすタイプのゼラチンの場合  水
大2)
150cc
ほうじ茶パック
2つ(500ml用)
砂糖
30g
1パック(200ml)

作り方

  1. 1

    あらかじめふやかすタイプのゼラチンの場合、
    水に振り入れ、準備しておく。

  2. 2

    写真

    鍋に牛乳とほうじ茶パックを入れ、煮る。
    私は沸騰してから弱火にして5分くらいグツグツ煮出します。

  3. 3

    写真

    砂糖を加え、煮溶かす。
    私はきび糖を使っています。

  4. 4

    写真

    ほうじ茶パックを取り出し、生クリームを加え弱火で煮る。
    全体が混ざれば大丈夫です。

  5. 5

    もし嫌でなければ…
    生クリームのパックを少量の水でゆすいで鍋に入れてください。
    グツグツで蒸発する水分の代わりです。

  6. 6

    写真

    火を止め、ゼラチンを加え、よく混ぜ溶かす。

  7. 7

    写真

    私はこれを使ってます。
    80度以上ならそのまま加えて、サッと溶けます。
    5g×6袋で、便利です。

  8. 8

    写真

    粗熱がとれたら、器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。
    器に入れるとき、茶こしを使うと仕上がりが滑らかです。

  9. 9

    写真

    ラツプをして、冷蔵庫で冷やし固める。

  10. 10

    写真

    8分立てくらいの生クリーム(分量外)をとろりんとかけて、ラッピングする。

コツ・ポイント

水分量を多くして、とろりんを実現してます。固まるのに少し時間がかかります。

私は普段お砂糖はきび糖を使うのですが、白砂糖の方がほうじ茶の香りを邪魔しない気がします。
お砂糖の量はお好みで減らしてくださいね!甘めのレシピになっています。

このレシピの生い立ち

お茶を使ったデザートを考え中です。
第一弾はまったり系にしてみました。
レシピID : 2267413 公開日 : 13/07/11 更新日 : 13/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート