きりたんぽ鍋の画像

Description

きのこ、せり、糸こんにゃく…低カロリー食材+きりたんぽでお腹も満足!

材料 (4人分)

きりたんぽ(市販のもの)
3本入りを2袋
2束
1/2本
2本
水炊き用鶏肉
400g
1パック
比内地鶏スープ(市販品)
1袋

作り方

  1. 1

    野菜類、きのこ類は鍋用に食べやすい大きさに切っておく。
    ごぼうはささがきにし、水にさらしてアクを抜いておく。糸こんにゃくは、一度熱湯に通す。

  2. 2

    スープを鍋に入れ、袋に書いてある通り水で薄める。それと同時に鶏肉を加え火にかける。アクがたくさん出るので、すくうこと。

  3. 3

    鶏に火が通ったら、ほかの材料を加える。きりたんぽは後半、クタッとなってきたころがGOOD。

コツ・ポイント

市販のスープがなくても、しょうゆ、みりん、酒などでちょっと濃いめの味付けをすればOKです。その際、鶏ガラを使ってスープを作ればなおおいしい。
余ったスープで作る翌日のうどんが、また楽しみ。

このレシピの生い立ち

鶏料理専門店で食べたものを再現してみた…つもりです。
レシピID : 226954 公開日 : 05/11/18 更新日 : 06/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート